●1配送につき、税込2,800円以上で送料無料!メッセージカードも無料!複数配送もOK!

結婚式引き出物・内祝いはギフトナビ。
ギフト専門店のオシャレでお得なギフトアイテムが満載

カート

親族や家族へ贈る
おすすめの引き出物

結婚式や披露宴に出席してくれたゲストに、感謝の気持ちを込めて贈る引き出物。
お祝いの席には友人や職場の同僚・上司をはじめ、親族や親御様、自分たちの兄弟姉妹も出席しますよね。

そんなときによく聞かれるのが、「身内に引き出物は必要なの?」という素朴な疑問です。
本記事では引き出物に関する基礎知識をおさらいしながら、親族に対して引き出物は必要かについてまとめました。
また、親族や兄弟・姉妹へ贈る引き出物の選び方やマナー、注意点についてもご紹介します。

親族や家族へ贈るおすすめの引き出物

引き出物のおさらい

引き出物とは、結婚式に参列してくれた人に、感謝の気持ちとして贈るギフトのことで、ご祝儀をいただいたことに対する「お礼」や「お返し」の意味で贈る品物です。
最近では「メインギフト・縁起物・引菓子」の3点セットを贈るのが主流となっています。

引き出物の由来

平安時代、宴席を開いた人は「お客様と良好な関係が続くように」と願い、馬をお土産として用意していました。その馬を庭先に「引き出して」贈ったことが由来しており、語源もそこから来ています。

その後、室町時代に貨幣が流通し始めてからは、馬そのものではなく金品が、戦国時代には武具が、江戸時代になると、今でも縁起物として贈られる鰹節が贈られるようになります。明治時代以降に結婚式が一般的になってからは、折詰料理や記念品などに姿を変え、お返しの品物を贈る考えが広まっていきました。最近では招待客自身が選べるカタログギフトなど、ライフスタイルに合わせたものへと進化しています。

引き出物と結婚内祝いとの違い

引き出物は、結婚披露宴に出席してくれた人に対する「感謝の気持ち」や「幸せのお裾分け」の意味を込められて贈る品物です。それに対し内祝いは、結婚披露宴には参列せず、お祝いのみをいただいた人へ贈る品物です。

引き出物を選ぶ際の注意点

引き出物は、正式に個数が決まっているわけではありませんが、「割れる」を連想させる偶数ではなく、縁起を担いで奇数の組み合わせを贈るケースが多いです。内容としては、メインギフト(記念品)や縁起物、引菓子を組み合わせた2~3点を贈ります。

ただし、最近では記念品を豪華にして品物を2点とする場合もあるほか、地域によって風習が異なる場合もあります。「地域ごとの風習を確認する」「かさばるもの、重たいものは避ける」といった配慮をしたうえで選ぶようにしましょう。

両親への引き出物は必要?

両親への引き出物は、結婚式を主催したのが新郎新婦か、両親かによって用意するか否かを決めるのが一般的です。ここからは、両親への引き出物が必要なケースと不要なケースに分けて解説していきます。

必要なケース

親からの援助がなく、招待状も新郎新婦の名前で出す場合は、主催者が新郎新婦となります。両親も結婚式へお招きする「ゲスト」として扱うことになるため、この場合は、両親への引き出物を用意しておいたほうが良いでしょう。

不要なケース

親御さんの援助のもとに結婚式を挙げる場合や結婚式の招待状の差出人に両親の名前も入れる場合、両親も主催者側(ホスト側)になるため、このケースでは引き出物は不要です。

「引き出物はいらない」といわれたら?

両親と新郎新婦のどちらが披露宴を主催するにせよ、多くの親御さんが「引き出物はいらない」と言うかもしれません。その場合は、引き出物の代わりに花嫁からの手紙や新郎からの謝辞、花束や記念品贈呈など、披露宴でのサプライズ演出をしてみてはいかがでしょうか。晴れの日の思い出として色濃く残りますし、結婚披露宴もより盛り上がるでしょう。また、結婚披露宴を無事に済ませた後、プチギフトや新婚旅行のお土産などでお礼をするのも喜ばれます。

新郎新婦は披露宴後も、参列してくれた方々へのお礼や挨拶で何かと忙しいものです。両親へギフトとともにお礼を伝えたいのであれば、引き出物と同じタイミングで用意しておくとスムーズです。

「引き出物・内祝いの専門店ギフトナビ」では、結婚式の引き出物や内祝いとして喜ばれるメインギフト・縁起物・引菓子を豊富にご用意しています。親御さんや親族など、ご家族の方への贈り物や記念品も、数ある商品のなかからお選びいただけますので、ぜひチェックしてみてください。

ギフトナビで引き出物を選ぶ

兄弟姉妹への
引き出物は必要?

自分や相手の兄弟・姉妹に引き出物を贈るかどうかは、その兄弟姉妹が既婚か、未婚かによって決まります。ここでは、兄弟姉妹への引き出物が必要なケースと不要なケースを解説しています。

必要なケース

もしも兄弟姉妹が既婚の場合は、引き出物の用意が必要です。一般的に、引き出物は1世帯に1つ用意するものなので、兄弟姉妹が結婚していれば両親とは別の世帯となっていると考えます。なお、親族を結婚式に招く場合、1世帯で複数名のゲストが参列しても招待状は1枚です。ご祝儀も世帯単位でいただくことを考えると、ゲストの人数ではなく招待世帯数で用意すれば良いでしょう。

不要なケース

兄弟姉妹が未婚の場合は、両親と同じ世帯と考えるため、引き出物を贈る必要はありません。さらに、両親から援助をしてもらっている場合や両親が新郎新婦とともに結婚式の主催者側となっている場合、未婚の兄弟姉妹も「主催者側」とみなします。

ただし、両親とは別に兄弟姉妹からご祝儀をいただいているなら、参列者と同じ引き出物ではなく別の形でギフトを贈ると良いでしょう。例え兄弟姉妹の仲であっても、きちんとお礼の気持ちとして品物をお返しするのがマナーです。

家族婚では
引き出物は必要?不要?

最近は、家族や親族だけで結婚式を挙げる人や、親しい友人など、ごく少人数のゲストを招くスタイルが増えてきています。家族婚や少人数婚の場合、引き出物を贈るかどうかは結婚式のスタイルによって異なります。ここでは、家族婚のスタイル別で変わる引き出物の必要性や、贈る際のマナーについてまとめました。

家族婚とは

両親や兄弟姉妹などの家族や祖父母、叔父叔母など、近しい親族のみで挙げる結婚式のことです。一般的な結婚式や披露宴に比べて招待ゲストの数が少ないため、参列する人同士がゆっくりと交流できるほか、家族や親族にリラックスして過ごしてもらえるといったメリットがあります。また、新郎新婦も大勢のゲストに囲まれずに済むため、緊張がほぐれ自然体で式に臨めるという魅力もあります。

ご祝儀をいただく場合

家族や親族から結婚式のお祝いとしてご祝儀をいただいた場合、引き出物を用意するのが基本です。引き出物は「ご祝儀へのお礼」という意味合いが強いため、ご祝儀をいただく場合は必ず用意するようにしましょう。

ご祝儀ではなく会費をいただく場合

親しい親族のみが集う家族婚では、ご祝儀をいただかず、会費制にするケースも多いです。ご祝儀をいただかない結婚式であれば、引き出物を贈る必要はありません。引き出物の代わりに、プチギフトを用意したり手土産のお菓子を用意したりすると良いでしょう。

親族へ引き出物を贈る際のチェックポイント

親族間で決められているルールや住んでいる地域によって、引き出物の相場や品数は異なります。親族へ引き出物を贈る際は、以下をチェックしたうえで選定するようにしましょう。

両親に相談したうえで品物を選んだか

どんな引き出物を選ぶかは新郎新婦だけで決めず、親御さんにも相談したうえで決めるようにしましょう。引き出物の価格や品数について、親族間独自のしきたりや地域別ルールがある場合もあり、親への確認は必須です。「昔ながらの縁起を気にする」「お菓子は○○が好き」など、親族の好みや考え方も分かり、喜ばれる品物を選べるようになります。

親族へ贈る引き出物の予算相場を確認したか

親族へ贈る引き出物の相場は7,000~12,000円くらいと、友人などのゲストに贈る引き出物よりも高い傾向にあります。これは、友人やゲストよりもいただくご祝儀の金額が大きいことが理由です。親族へ贈る引き出物は、地元のしきたりを重んじつつ、両親の顔を立てるためにそれなりのものを用意し、予算は高めに設定しましょう。

関係性別に贈り分けたいおすすめの引き出物

感謝の気持ちを最大限に伝えるためにも、また、これから長いお付き合いが始まる親族へのご挨拶のしるしとしても、引き出物は関係性別で予算を設定し、それぞれに合った物を選びたいものです。引き出物が複数になる場合は、特に高額になるメインギフトだけでも贈り分けると良いでしょう。ここでは、メインギフトにおすすめのカタログギフトをいくつかご紹介します。

親族へ贈りたい引き出物

ご祝儀をはずんでもらうことの多い親族に対しては、特に高級感や特別感を感じられる引き出物がおすすめです。年配のご親族には上質な、しっとりした雰囲気の感じられる和の記念品も良いでしょう。

「日本の贈り物・中紅」は、日本各地の名産物や工芸品などの商品を全131点揃えたカタログです。価格は9,680円(税込)で、メイドインジャパンにこだわった商品を多く揃えているのが特徴。上質さ・上品さにこだわった引き出物として、目上の親族の方にも安心して贈れます。

内祝いにおすすめの「日本の贈り物・中紅」詳細はこちら

両親へ贈りたい引き出物

「形に残るものを贈るのが照れくさい」という場合には、グルメに特化したカタログギフトがおすすめです。自宅でお取り寄せグルメをじっくりと味わうのはもちろん、人気店での食事やティータイムも楽しめます。

「ア・ラ・グルメ(レッドアイ)」は、5,500円分(税込)のカタログギフトです。有名店のお取り寄せスイーツをはじめ、人気店でのお食事が楽しめるペアチケット、紅茶やコーヒー、お酒といったグルメギフトが約380点掲載されています。「おいしいものを食べる」という体験に留まらず、「普段足を運ぶことのないようなお店で、非日常的な時間を楽しむ」という体験も贈れます。

内祝いにおすすめの「ア・ラ・グルメ(レッドアイ)」詳細はこちら

兄弟姉妹へ贈りたい引き出物

兄弟姉妹への引き出物には、年齢差や性別、ライフスタイルに合わせられるよう、さまざまなジャンルの商品が掲載されている総合型のカタログギフトがおすすめです。

「ボーベルフレーズ」は、4,180円分(税込)のカタログギフト。国内外の人気ブランドのアイテムをはじめ、各種日用品やグルメギフト、ビューティー・ヘルスサービスの利用チケットなどのアイテムが2,560点掲載されています。兄弟姉妹やそれぞれの家族の好みに合わせて、グルメやショッピング、アクティビティなどを楽しんでもらえるカタログギフトとなっています。

内祝いにおすすめの「ボーベルフレーズ」詳細はこちら

近しい相手だからこそ喜んでもらえる引き出物を

両親や親族、兄弟姉妹などへの引き出物は、近しい存在だからこそ相手の好みに合わせて選びたいものです。カタログギフトなら、相手の好みはもちろん、そのときの気分やライフスタイルに合わせた贈り物を受け取ってもらえるので、きっと喜んでもらえるかと思います。

贈る相手に好きな商品を選んでもらえるカタログギフトなら、結婚式の準備に忙しいおふたりでも、予算どおりスムーズに準備を整えられます。気持ちにゆとりをもって当日を迎えられるのもまた、カタログギフトを引き出物に選ぶ魅力のひとつです。最高の思い出として長く心に残るよう、家族に喜ばれる場面をイメージして引き出物を選んでみてください。

「ギフトナビ」では、幅広いジャンルの引き出物を取り揃えているほか、引き出物の直送便もご用意しております。遠方から参列された親族の方や離れて暮らすご家族への引き出物のご要望にもお応えできますので、ぜひ遠方へのご利用もご検討ください。

ギフトナビで引き出物を選ぶ

Pick Up